人生100年!生涯エンジニア人生!

楽しいエンジニア人生!

Google Authenticator 3.1.0 で別のデバイスに移行する機能が追加されたので試してみる

概要

iOSが14.2にアップデートされたとき、Google Authenticatorが起動できないという不具合が2020年11月13日ぐらいから発生しておりました。

なお、「Google Authenticator 起動しない 14.2」とかで検索すると対処方法が多数あります。

そんな経緯があって、Google Authenticatorから他の認証アプリに乗り換えている人も居ますが、そもそもGoogle Authenticatorは、デバイス変更に対応していないので、他の認証アプリを使用している人も多いのが現実です。

そんな、iPhoneGoogle Authenticatorが3.1.0にアップデートした際にデバイス変更に対応したので試してみました。

試してみる

アプリケーションをアップデートします。

f:id:hideaki_kawahara:20201203125448j:plain

移行元デバイスで起動してから、右上の…をタップすると「アカウントのエクスポート」出てきます

f:id:hideaki_kawahara:20201203130032j:plain

移行元デバイスで、アカウントのエクスポートを実行すると、この画面が出てきます
それによると最大10個のアカウントをエクスポートできるようです。 なお、エクスポートしてからアカウントを消して再度行えば全てエクスポートできます。

f:id:hideaki_kawahara:20201203130042j:plain:w300

移行元デバイスで、デバイス自体の認証(パスコード、指紋認証、Face ID認証)を行うとQRコード表示されます
このQRコードを移行先のデバイスで読み取ります

f:id:hideaki_kawahara:20201203130054j:plain:w300

移行先のデバイスGoogle Authenticatorを起動してQRコードを読み取ると、インポートが完了します
f:id:hideaki_kawahara:20201203132038j:plain

移行元デバイスに戻り、QRコードの下にある「完了」をタップすると「エクスポートしたアカウントの削除」になります
アカウントが10個以上無く、移行元デバイスのフルリセットをするのであれば閉じるでも良いです。

f:id:hideaki_kawahara:20201203130100j:plain

まとめ

移行は意外と簡単でした。
他の認証アプリは、マスターアカウントを登録してクラウド経由で一気に移行するのですが、Google Authenticator 3.1.0はクラウド経由しないので若干手間ですが、マスターアカウントがクラウドで狙われるというリスクを回避できるので、企業などではGoogle Authenticator 3.1.0を利用するのもありだと思います

蛇足ですが、Google Authenticator 3.1.0の登場がiPhone 12が登場する前だったらとか、iOS14.2の不具合が無ければよかったねーとか思ってしまいます。